当店に只今飾れているスノーマン足の長さを変化できます憧れもあってか、私はビヨーンと伸びたこのフォルムがお気に入りです
その他
『Merry Christmas to you!』
この辺りは今は小雨が降り、比較的に暖かいクリスマスイブとなりましたね皆さまはいかがお過ごしでしょうかクリスマス飾りもあと一日そして一気にお正月ムードとなるのでしょうね☆2017年もあと一週間程となりましたが、よろしくお願いいたしますそしてよいクリスマスイブ
お招きいただき
昨日はクリスマスパーティに御誘いを受け、参加させていただきました
ジャグリングなど鑑賞しながらの食事 や
久しぶりにクリスマスソングも歌いました
BINGO大会ではクリスマスリースではなく"しめ縄"
をゲット
二次会にて
心地よいひと時を過ごせました
ありがとうございます
今日より
本日よりシークレットセールを開始いたしました
お忙しい中、ご来店くださった皆さま、ありがとうございました
secret SALEもまだまだこれからです!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております
2017 Winter Cllearance
今日は寒い一日でしたね☆今年も明日より2017 Winter Clearanceを開催いたします“DM”を送らせていただいたお客様と当店の“ブログ”をご覧になって下さった方にひとあし早いシークレットセールとなります皆様のご来店を心よりお待ちしております (一部セール除外品もござ
赤一色に
赤が似合う季節ですね☆グランフロントでは赤いバラで彩られたツリーが飾られ、“クリスマスレッド”が華やかで情熱的なムードを漂わせていましたこれからますます様々な場所でクリスマスムードが高まるのでしょうね
Decoration
スワッグをいただきました壁かざりとしては勿論、平台の上もとても映えてくれます和のテイストもミックスしているのでChristmas&New Yearと使えますね☆ありがとうございました
師走ですね
昨日は歳末謝恩まつりがアゼリア通りに面したショッピングモール "ロングヒル"にて行われ、
お手伝いに参加しました
ロケーションの良い場所と天気にも恵まれたこともあり、
今年も沢山の方に来ていただき、ありがとうございました
あっ!と言う間に
今日は『長岡京ガラシャ祭2017』のお手伝いに参加させてもらいました
市役所前でこもだる鏡割りをし、沿道の皆さまにガラシャ祭のマスコットキャラクター"お玉ちゃん"の焼印入りラスクを配ります
商店街で発行する『クーポレンダー』のチラシを添えて
たくさん
半ば無理くりですが…
グラフィックデザイナー宇野亜喜良氏とKEITA MARUYAMAのコラボ携帯ケース(IPHONE7用)私のIPHONE6Sに付ける為カメラ部分をやすりでゴシゴシなかば、むりくりですが装着完了ですお気に入りです
大変お得な
昨日はKYOTO RETRO MODERNの一環で見て美しい、プロジェクション映像が市役所でありましたその一角をお借りして長岡京クーポレンダーをはじめ、からあげやBEER、お子様も楽しめるおもちゃ等の販売のお手伝いに参加させていただきましたあいにくの雨となりましたが…皆さん
今日より
“KYOTO RETRO MODERN”が開催されました当店も『KEITA MARUYAMA』コレクションの中からグラフィックデザイナー宇野亜喜良氏のオリジナルプリントをはじめ描写された人物とカラフルな配色が幻想的な「KABUKIプリントシリーズ」や「和傘レースシリーズ」人気プリントの「花
KYOTO RETRO MODERN
KYOTO RETRO MODERN 明日の2017年10月27日(金)~11月2日(木)まで『和のデザインをテーマとした街歩き』KYOTO RETRO MODERNが開催されます期間中はミストフォログラムやプロジェクション映像などが、感ジル地図のまち歩き共にお楽しみいただけます詳細は下記のURLへhttp:
市場調査をかねて
市場調査かねてGINZA SIXへ
新しく
今日は展示会の為東京へ
10月にしては東京では師走の気候となりましたが、事前にわかっていたので厚着を
来春から入荷するニューブランドの展示会です
詳細また次回に
今は懐かしい地にて食事です
これからです
10月10日は昔から『晴れやすい』 や『晴れの得異日』と言われますが、今年ももいい天気でしたね小春日和と言うか、日中はクーラーをかけるくらいにそんな昨日と今日は汗ばむ気候の中、ご来店くださいました方々ありがとうございましたこれからが秋も本番ですそして『ハロウ
本日より
モードショップスギノでは日頃の感謝をこめまして"ハロウィンフェア2017"と題しまして優待フェアを開催します"DM"を送らせていただいたお客様と当店の"ブログ"をご覧になって下さった方限定となります期間 : 10/5(木)から10/25(水)皆様のご来店を心よりお待ちしておりま
十五夜
今日は中秋の名月ですねひんやりとした気温で一気に秋を感じる一日になりました月見団子はお供えした後いただきます
本日の営業時間のお知らせ
せっかくの三連休も台風の影響でお困りの方も多いでしょうね この辺りはまだ雨風は少ないのですが、本日の営業は19時迄とさせていただきます申し訳ございませんが、よろしくお願いします
今日から9月です
陽射しはまだまだ強いのですが、朝晩はやっと過ごしやすくなりましたね秋ファッションが気になる季節ですが、当店も日に日に商品で秋色に染まっています日中は残暑も残る日々でもありますが、秋カラーを取り入れたりバッグやシューズなど小物類から秋物をコーディネイトに
運試し感覚で
昨日は美しい景観や黒豆で有名な丹波篠山へ狩野派の絵師が描いた屏風絵などがある篠山城や城下町、商店街を散策そして舞鶴若狭道の西紀サービスエリア下りへメディアなどにも紹介され、話題の『がちゃめし』効果の影響もあり駐車場もいっぱいです一回500円で、どれがあたっ
入荷し始めました
残暑お見舞い申し上げます
お盆も過ぎ立秋でもありますが、まだまだ厳しい暑さが続きますね
本物の秋が恋しい所です
そんな中2017-18秋冬物が入荷しはじめ、当店は秋色に染まり始めております
是非お気軽にお立ち寄りください
(
『あっ』
『あっ』 『あ~っ!!』1300~1400台中の4台らしいです乗車した方には幸運があるみたいですね☆見かけた人にも、おすそ分けを!(笑)
駆け抜けるように
先日は私用の用事ができたので急遽、広島県の尾道市へ空いた少しの時間を利用して瀬戸内海の絶景が楽しめる『千光寺』をはじめ“福石猫”が集まる『猫の細道』や古民家を利用したショップなどが集まる坂道を散策どこかレトロで新旧 が融合する街並みを、道に迷いながらも駆